成長する願い。成長しない願い。

ニュー

 

知ろうとすること。

学ぼうとすること。

これがひとつの願いの叶え方。

 

頼むこと。

すがること。

任せること。

これが一つの願いの叶え方。

 

「引き寄せの法則」とかいうもの。

「願いが叶いました。ありがとうございます」と報告するという儀式。

どちらも、自分を成長させない。と、僕はおもう。

 

まさかそれで本当に叶うと思っている人が、いるのだろうか。

いる。

マインドセットを「ポジティブマインド」だとおもっている人がいる。

いる。

 

「知」から離れて生きてきたツケは、一生かけて払い続けないといけない。

僕自身も負債を背負っている。

 

人間だもの。

 

何かに任せないと、成長はできない。

成長するには、少なくとも時間に任せることは必要だ。

だが、任せっきりでは、成長しない。

任せっきりでは、ただ変化しただけなのだから。

 

植物だって、動物だって、自分で自分を変えていく。

自分の命に自分が責任を持っているからだ。

 

自分で責任を持って自分を成長させること。

 

そういう気持ちを、まず、学校が子供達から削ギオとしているから、泣きたくなる。

 

READ  リッチネスに自分がつながること

コメント

タイトルとURLをコピーしました