大気はなぜ水蒸気で飽和しないのか
https://www.metsoc.jp/tenki/pdf/2016/2016_05_0043.pdf
https://jp.quora.com/%E3%81%AA%E3%81%9C-%E6%B0%B4%E8%92%B8%E6%B0%97-%E6%B0%97%E4%BD%93-%E3%81%AE%E5%9C%A7%E5%8A%9B%E3%81%8C%E9%A3%BD%E5%92%8C%E6%B0%B4%E8%92%B8%E6%B0%97%E5%9C%A7%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%81%9F%E3%82%89-%E4%B8%80
実存気体と理想気体
http://honda.sci.yokohama-cu.ac.jp/%E5%8C%96%E5%AD%A6%E6%A6%82%E8%AA%ACC_2020_3%E7%AB%A0t.pdf
まじか
20℃の水蒸気中の水分子の平均速度は約 600 m/sである
http://kuchem.kyoto-u.ac.jp/ubung/yyosuke/lclec2003/lchw03testx.htm
http://www.cc.utsunomiya-u.ac.jp/~yugami/plasma/2.pdf
https://wakariyasui.sakura.ne.jp/p/therm/kitai/bunnsiene.html
20℃の水分子(水蒸気)の平均速度を計算したら681m/sでした。
飽和水蒸気量
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%BD%E5%92%8C%E6%B0%B4%E8%92%B8%E6%B0%97%E9%87%8F
20度で17.2 g/m3 max
水分子18g/mol
0.96mol/m3
空気の密度 湿度0、20度 1200g/m3 ← これは湿度が0のやつ。
空気分子20度で28g/mol
42.86mol/m3
水蒸気を含んだ空気は軽くなる!?