未分類

総合型と推薦型の違い。併願できる?

他大学の「総合型選抜」と併願してよいのか

AO入試対策は学びの構えを鍛えること。
↓志望理由書・面接・グループディスカッション・小論文、全てに共通する勉強法の動画です↓

許容している大学

端的に示してくれているのが慶應大学SFCです。

Q1-2慶應義塾大学の他学部,他大学との併願は可能ですか?

A1-2本学の他学部や他大学への出願に関しては,それを禁止するものではありませんが,総合政策学部・環境情報学部AO入試への出願条件は,あくまで本学総合政策学部・環境情報学部を第一志望とする者です(各出願資格参照)。慶應大学総合政策学部・環境情報学部AO入試募集要項

筑波大学は「合格者は、必ず入学または入学辞退のいずれかの手続きをとってください」とかいています。

筑波大学ー入学辞退

筑波大学アドミッションセンター入試 学生募集要項

 

AO入試(総合型選抜)は「お見合い」です。大学も、それを理解しているのではないでしょうか。

併願して欲しくない大学

横浜市立大学は出願要件に

本学への入学を強く希望し、合格した場合には入学することを確約できる者(横浜市立大学 入学者選抜要項

と書いているので、募集要項の「入学辞退の場合は」という項目が書かれていません。

どうする!!!!?????

広島大学も同様です。

学業成績,人物共に優れ,合格した場合,入学を確約できる者(広島大学光り輝き入試 総合型選抜

 

どうする!!!!?????

心の持ちようを、オトノネで学んでもよいでしょう。

 

他大学の「学校推薦型選抜」との併願

縛り型(琉球大学)

AO入試(総合型選抜)では、横浜市立大学と同じく、出願要件・出願資格に「合格した場合は入学することを確約できる者」という文言が入っている大学があります(例えば琉球大学)。

 

合格した場合はね!!!

 

その場合、募集要項にはこのように書かれているかもしれません。「総合型選抜」を受けるなら、「学校推薦型選抜」を受けるのも、うちの大学だよね?という態度を表しているようです。

また,本学総合型選抜I(共通テストを課さない)に志願した者が,不合格となった場合,本学(他学部も含む)の学校推薦型選抜I(共通テストを課さない)及びII(共通テストを課す)に出願することが可能です。https://www.u-ryukyu.ac.jp/wp-content/uploads/2020/08/01sogoboshuyoko2R3.pdf

共通テストを課す総合型選抜でも同じです。

また,本学総合型選抜II(共通テストを課す)に志願した者が,本学(他学部も含む)の学校推薦型選抜I(共通テストを課さない)及びII(共通テストを課す)に出願することも可能です。https://www.u-ryukyu.ac.jp/wp-content/uploads/2020/08/01sogoboshuyoko2R3.pdf

おまかせ型(千葉大学)

多くの大学は、学校推薦型選抜との併願について「何も触れていない」です。(例えば千葉大学・筑波大学)。

他大学の「一般選抜」との併願

全く縛りはありません。

千葉大学(総合型選抜:共通テストを課す)の留意事項

①本AO入試に出願した場合でも、国公立大学の一般入試志願者として「前期日程試験」及び「後期日程試験」に出願することができます。ただし、本AO入試で入学手続をした場合、国公立大学の一般入試の合格者となることはできません。http://www.las.chiba-u.jp/admission/84aadadc03e9d5cb48c8399d6292c340.pdf

琉球大学でも縛っていません。縛れません。

総合型選抜志願者が国公立大学・学部の一般選抜等を志願する場合の取扱い総合型選抜I(共通テストを課さない)の志願者が,不合格となった場合,本学又は他の国公立大学・学部の一般選抜の「前期日程」から1つ,「後期日程」から1つの合計2つの大学・学部に出願することができます。https://www.u-ryukyu.ac.jp/wp-content/uploads/2020/08/01sogoboshuyoko2R3.pdf

 

推薦入試は出願資格・出願要件が厳しい

 

選抜内容は似たり寄ったりします。

大きな違いは、次の2点。

  1. 学校推薦型選抜では「校長の高い評価」を出願資格・出願要件とする大学が「ほとんど」です。
  2. 学校推薦型選抜では調査書の「内申点」が出願資格・出願要件に入ってくる場合が「ほとんど」です。平均で○○以上、という記載がそれです。

入試日程・選抜日程が違う

選抜日程は大学によって、学部によっても異なります。要注意です。

総合型選抜(AO入試)

センター試験を課すAO入試

九州大学(出願開始が早い)

出願:11月上旬

1次選抜合格発表:12月下旬

2次選抜:2月上旬

2次選抜合格発表:2月中旬

東北大学(出願開始が遅い)

出願:1月下旬

1次選抜合格発表:2月上旬

2次選抜:2月上旬

2次選抜合格発表:2月中旬

センター試験を課さないAO入試

北九州市立大学(出願開始が早い)

出願:9月中旬

1次選抜合格発表:10月中旬

2次選抜:11月上旬

2次選抜合格発表:11月中旬

慶應大学SFCの夏AO(出願開始がもっと早い)

出願:8月中旬

1次選抜合格発表:9月下旬

2次選抜:10月上旬

2次選抜合格発表:10月上旬

学校推薦型選抜(AO入試)

センター試験を課すAO入試

京都大学工学部(出願開始が早い)

出願:11月上旬

1次選考合格発表:11月下旬

2次選抜:12月中旬

2次選考合格発表:1月上旬

最終合格発表:2月中旬(センター後)

名古屋大学教育学部(出願開始が遅い)

出願:1月下旬

1次選考合格発表:

2次選抜:2月上旬

2次選考合格発表:2月中旬(センター後まとめて)

併願できるかできないか

当たり前かもしれませんが。

推薦入試は、受かったら、必ずそこに行かないといけない、ということになっています。AO入試も同様ですが。なので、推薦入試は「一校だけ」しか出願できません。推薦書を出す偉い人もそれをわかっているはずです。

国公立大学(独自日程で入学者選抜を行う公立大学・学部を除く。以下同じ。)の学校推薦型選抜(大学入学共通テストを課す場合、課さない場合を含めて)への出願は、1つの大学・学部に限ります。京都大学特色入試学生募集要項

コメント

タイトルとURLをコピーしました