宇都宮大学のAO入試ー社会基盤デザイン学科・建築都市デザイン学科
AO入試対策は学びの構えを鍛えること。
↓志望理由書・面接・グループディスカッション・小論文、全てに共通する勉強法の動画です↓
宇都宮大学のAO入試(総合型選抜)の特徴
- プレゼンが、「自分」について!最高だぜ!
- 「地域社会貢献活動経験についての報告書」というイカした提出書類がある。
大学 | 総合型選抜 |
---|---|
出願資格 | 現役、高専、特支 |
学校の成績 | 学習成績概評がB以上 |
一次選考 | 書類(建築都市デザインはなし) |
二次選考 | 以下参照 |
センター試験 | なし |
必ず!募集要項を確認して下さい^^
宇都宮大学AO入試学部入学試験「選抜要項」「学生募集要項」など
地域デザイン科学部
- コミュニティデザイン学科 ← ここはセンターがある。
- 建築都市デザイン学科
- 社会基盤デザイン学科
選抜試験の内容
面接 | プレゼン | 実技 | |
---|---|---|---|
建築都市デザイン学科 | ○ | ○ | |
社会基盤デザイン学科 | ○ | ○ |
宇都宮大学アドミッション・ポリシー
【 求める学生像と受入れの基本方針 】
- 未来を切り開いていこうとする夢と情熱を持っている人
- 知的好奇心に富み、専門職業人として持続可能な社会の形成や発展に貢献したい人
- 教養と専門知識を修得するための基礎的な学力とコミュニケーション能力を持っている人
- 自主的に学ぶ姿勢と、論理的で柔軟な思考能力を持つ人
宇都宮大学の理念と方針
宇都宮大学は、人類の福祉の向上と世界の平和に貢献することを理念とし、広く社会に開かれた大学として、質の高い特色ある教育と研究を実践するため、次の基本的な方針を定めています。
- 幅広く深い教養と実践的な専門性を身につけ、未来を切り開く人材を育成します。
- 持続可能な社会の形成を促す研究を中心に、高水準で特色のある研究を推進します。
- 地域社会のみならず広く国際社会に学び貢献する活動を積極的に展開します。
この理念と方針を基に、つぎの「教育目標」を掲げています。
宇都宮大学の教育目標
専門に関する基礎を身につけ、広い視野とバランスのとれた判断を可能にする豊かな人間性を持った人材の育成をめざします。
具体的には
- 現代社会に必要なリテラシー、幅広く深い教養と豊かな人間性、そして、知と行動力を統合した行動的知性を育成するための基盤教育を行います。
- 実践的で専門的な知識を修得するための専門教育を行います。
- それらのふたつを有機的に結びつけた4年一貫教育により、問題解決能力を身につけ、”あらたな社会”を拓き支える人材を育成します。
この理念と方針を基に、つぎの「教育目標」を掲げています。
アドミッションポリシー
【社会基盤デザイン学科】
1.求める学生像(1) 国内・海外の様々な地域の課題解決に関心があり,グローカルに活躍したい人材(2) 社会基盤と地域デザインの技術修得に熱意があり,そのための幅広い基礎学力を有する人材(3) 社会全体の利益のために奉仕できる責任感のある人材2.入学者選抜の基本方針(1) 高等学校の教育課程を尊重し,基本的な学力と思考力を備えているかどうかを重視します。(2) 地域における社会基盤デザインに対する熱意と問題解決に対する能力を評価の対象とします。(3) 主体的な姿勢,論理的思考力,表現力,コミュニケーション能力なども考慮して評価します。
【建築都市デザイン学科】
1.求める学生像(1) 建築と地域デザインの専門技術を学ぶために必要な幅広い基礎学力を有する人材(2) 人間生活・社会・自然を含む地球環境と建築・地域デザインとの関わりを学ぶ熱意のある人材(3) 歴史・文化・芸術を活かした建築・地域空間創造を追究する意欲のある人材2.入学者選抜の基本方針(1) 高等学校の教育課程を尊重し,基本的な学力と思考力を備えているかどうかを重視します。(2) 建築系分野に対する熱意と理数系分野に対する能力を評価の対象とします。(3) 主体的な姿勢,論理的思考力,空間的把握能力,表現力,コミュニケーション能力なども考慮して評価します。
コメント