《偏差値で決めない高校選び》砺波高校、福岡高校、高岡南高校?進学実績を徹底比較!
《偏差値で決めない高校選び》砺波高校、福岡高校、高岡南高校?進学実績を徹底比較!
関係ないようで関係ある話。
はじめに。《口コミに頼らない》というのは、「ネットのサイトでみる口コミの情報は誰が書き込んでいるかわからない」ということがあります(生徒ではない人が書いているかもしれません)。また、「マイナスの評価」をするような生徒はそもそも書き込みをしないかもしれない、口コミを書いた生徒が全てではないということもあります。情報はいつでも、操作されていると考えてください。だから、いろいろな価値観を持った人、信じられる人の話を聞くのが一番です。そして最後は、直感です!肝心なことを一つ。学校は利用する場所であって、利用されに行くのではありません。
高校は入学後にやめてもかまいません。
「違う」とおもったら別の高校に行くのもよし(定時制、星槎高校、富山YMCAなどいろんな選択肢があります。大検でもいいでしょう。もう完全に道を変えて、バカロレアでやり直すのもありです)です。西洋では「ギャップ・イヤー」といって、高校を終えた後に数年間、文字通り「世の中を知るために海外に出る」期間が文化としてあるものです。日本でも、もう高校卒業をスマートにしない文化ができてきています。とりあえず行ってみて、高校というものを経験して、それから考え直す、いろんな人と出会うきっかけになればよいと僕はおもっています。15歳のチカラを、あなた自身の大切なもののために使ってみてほしいと僕は思っています。困った時には、気軽にオトノネ に相談してくださいねฅ(^ω^ฅ) ニャ~ ᗦ↞◃ ᗦ↞◃ ᗦ↞◃ ᗦ↞◃
第三の選択肢リストです。いろんな大人に出会いに行ってみよう!
富山県立高校の選び方(高岡市)
県立高校を目指すなら誰でもあこがれの高岡高校を目指すかもしれません。けど偏差値が高い、入るのが難しいと言われている高校、入った後にどうなるか知っていますか?
まずは下の表を見てください。高校が公表している資料をまとめたものです。
高岡高校か、砺波高校か、どちらを選びますか?
難関大学に合格した人と、それ以外の中堅大学に合格した人の割合を見比べてみましょう。
見比べましたか?
難関大学に入った人がたくさんいますね。砺波高校は、高岡高校と比べれば少ないでしょうか。
では中堅大学に入った人を見比べて見ましょう。
高岡高校も砺波高校も、半分以上の生徒は中堅大学に行きます。
もっと広い視野でみれば、福岡高校も砺波高校も高岡高校も高岡南高校も半分以上が、同じレベルの大学へ行きます。
つまり高岡高校でも砺波高校でもいい!福岡でも高岡南でも変わらない!と言えるかもしれません。
高校生の顔つきをみたら、城端線沿いの砺波高校の生徒のほうが、朗らかな印象をもちます。(追記:砺波高校は、無理をしない、無理して上を目指さない、安心・安定志向の学校だそうです。浪人率が低いのも納得できました。)
高岡高校は御三家のプライドを背負って勉強しなくてはいけなくなりそうです。
もう一つ注意点です。
砺波高校では1割が浪人します。高岡高校は何人浪人したかは公表していませんが、金沢の泉丘高校が3割浪人しているので、同じ程度浪人していると思います。(追記:2019年の浪人者は2割5分だという情報を卒業生のお母さんからお聞きしました)
高岡高校の浪人生のグラフをみてください。
4割が難関大学!そして5割以上が、浪人した後、「その他」の場所へいきます(中堅でも難関でもない大学)。
「その他」の人たちが、どこへいくのか、実際はわかりません。
夢をもって、難関大学を目指したまま、どこにもいけなくなった人もいるかもしれません。
高岡高校はそれだけ、難関大学にいく25%の生徒のための学校である印象を持ちます。
一般的にいって、日本の学校は、生徒のために授業をしていません。学校の進学実績を上げるという「業務」をこなす会社です。子どもは「生徒」ではなく、「労働者」です。それにお父さんお母さんを不安にさせて、子どもを追い詰めるようなやり方は、間違っています。が、実際に追い詰められている子がいます。そんな中でも、凛として学を修めていく子もいます。本当に、ひとりひとり、違うのです。
高岡高校に行って、大丈夫ですか?
otononeは偏差値の高い高校にいってもらいたいとは思っていません。高校入試は、大切なあなたの3年間のスタート地点に立つイベント!です。
一番怖いのは、偏差値の高い高校をねらって、私立に行くことになり、塾に行くお金がなくなることです。勝負は、大学受験でしてほしいとおもいます。
偏差値の高い高校に、高い内申点で入っても、取り残されて3年間苦しんでしまうのは、やっぱり嫌ではないですか?
困った時には、気軽にオトノネ に相談してくださいねฅ(^ω^ฅ) ニャ~ ᗦ↞◃ ᗦ↞◃ ᗦ↞◃ ᗦ↞◃
高岡南高校か、福岡高校か、どちらを選びますか?
合格実績だけを比べると、どちらもあまり変わりません。通学に便利な方を選んでいいとおもいます。
高岡南も福岡も、喧騒から離れた場所にあり、どちらも落ち着いた雰囲気です。(ただ福岡高校には英語コースがあります!)
無理して「偏差値の高い高校」を目指す必要はありません。もし目指して、県立高校に落ちて私立に行ってしまったら、塾に行ってちゃんと学ぶお金がなくなってしまいます。
学校の課題だけに頼っていたら「あなたの大学受験」「あなたの希望する進路に必要な勉強」ができなくなるかもしれません。
「なんだ、高岡高校でも砺波高校でも高岡南高校でも福岡高校でも半分以上はみんな同じレベルの中堅大学に行くんだ」と考えれば、偏差値にこだわらなくてもいいと思えるでしょうか。
最新情報!高岡南は高岡高校を、福岡高校は高岡南高校と張り合うために生徒は高岡高校以上(そんな量ありえる??)の課題をやらせるという情報を得ました。「ふつう」の学校に行くなら、小杉高校をお勧めします。
高校の先にある、あなたの夢に向かって、あなたの勉強を続けて行ってください。
ほかにもたくさんの高校があります。大切なことは?
大学に進学しなくとも、それぞれの進路を目指して高校に入るのが一番です。学校で「みんなといっしょの課題」をやることと「あなたの進路」が違っていたら、3年間、とても辛い勉強をしなければならなくなります。
あるお祭りで高岡工芸高校の生徒が「カンナ削り体験」をしていたので話して見ました。とても自信のある顔で、「この木はねばりけが・・・」といった話まで披露してくれました。本気でやっていることは必ずチカラになります。好きなことを続けていってほしいとおもいます。
小杉高校はいろんなコースを作ってくれていて、みなさんの興味関心に応えてくれる配慮をしてくれています。otonone-オトノネ-おすすめです。美術系、体育系、福祉系、、、
高校はそれぞれカラーがあります。「部活動に高校生活を捧げる」ところとか、「生徒指導がやたら厳しい」「資格をとるので大変」といった雰囲気のところもあります。
偏差値で選ぶだけでなく、「あなたが3年間、生活する場所」を選ぶと思って、考えて見てください。
夢に向かうあなたのチカラになるような、高校生活を送って欲しいとおもいます。(富山駅近くにある星槎高校が個人的にはオススメですよ)
呉羽高校は音楽科がありますが、基本は自称進学校、課題やプレッシャーが与えられるとおもっていいとおもいます。(もちろん、ひとによりけりですが)
県立高校なら、あいのかぜ富山鉄道一本で駅から歩いていける桜丘高校がおすすめです。
おとのねさん流、高校選び!
富山県立高校入試の二次募集を狙う
そもそも中部高校、富山高校、高岡高校という場所も「内申点」だけ高ければ入れてしまうような富山県の入試。ほとんど先生たちが「合否」を決めているといっても過言ではないでしょう。
そんな中で、「二次募集」を出す高校があります。
富山県の「県立高校受験」はある意味で博打です。もしあと12人、中部高校を諦めた人がいたら・・・誰でも入れた中部高校!(H30年度の入試)
あと4人、高岡高校を諦めていたら、、、、誰でも入れた高岡高校!(H31年度の入試)
「作戦」のたてかたはいろいろありますが、「二次募集」をしている高校もあるということを、知っておいてもいいかもしれません。
過去の二次募集のデータをこちらからみられます。富山県教育委員会県立学校課のHP
コメント